2021年の幕開けです!
新年あけましておめでとうございます。
外出自粛で帰省をしなかった方も多いと思いますが、お正月はゆっくり過ごせましたでしょうか?
今年もCACクロア採用ページ・SNSを通じて、社内の様子を発信していきますので、よろしくお願いいたします。
年をまたいでしまいましたが、昨年末に実施した納会の様子をご紹介したいと思います。
当社では毎年、ケータリングで美食を並べた社内会食や、はたまた店舗を貸し切った大宴会など、各事業部や部門単位で納会を行い、それぞれで一年をねぎらいます。
部門を超えてさまざまなところに顔を出すことができるまたとないチャンス、一年の最後に楽しみなイベントとなっています。
しかし、昨年は集会全般を自粛していたため、代わりに景品争奪のチーム対抗ゲームなど、楽しいイベントを交えたオンライン納会を人事部が計画してくれました。
オンライン宴会を沸かせた、そのゲームは、お題となる「カタカナ」言葉をチームのリーダーが他メンバーに説明し、当てさせるゲームです。もちろん、説明のときにも、一切カタカナ言葉を使ってはいけません。
上記の文章で例えれば、「チーム」は集団とか少人数の集まり、「リーダー」は代表者、「メンバー」は構成員や参加者の集団など、と言い換えなくてはなりません(>_<)
この例題でお分かりの通り、普段から無意識にカタカタ語を使っているので、これが結構難しい(笑)
私のチームは、リーダーの健闘もむなしく1回戦敗退という結果に散りましたが、優勝チームの各人には、それぞれ写真のような豪華賞品が贈呈されました!(羨)

新型コロナ感染症の日本上陸から一年余。既にオンラインでの交流が基本となりつつありますが、感染症が収束した後も、新たな標準・新常態として定着化していくでしょう。
緊急事態宣言も再度発出されましたが、皆さんもうがい・手洗いを徹底し、密を避けつつ、よい一年にしていただきたいと願っています。