対応が難しい案件が来ると、
どうやって進めようかと考えるだけで楽しいです。

入社年 | 2012年 |
---|---|
出身学部・学科 | 理工学部 応用生物科学科 |
担当業務 | 申請関連業務 |

CACクロアを選んだ理由を教えてください。
CACクロアは、申請支援業務の実績が業界トップクラスということもあり、当社でしか経験できない事が多くあると感じたことが大きいです。
また、これまでの経験をいかし、若手社員達にもっと働きやすい環境を提供できると考え入社いたしました。社内には頼りになる社員が多く、入社直後も今も、困った時はいつも助けられています。
現在はグループ長として、配下にあるeCTD編さん業務(医薬品承認申請資料の電子化)を担当しているチームと、申請用の資料を電子化する際に使用するシステムやツール類の販売・サポートを行っているチームの2つを束ねています。そのため、グループの運営やメンバーの指導育成が主な業務です。

どのような時にやりがいを感じますか?
eCTD編さんには、日本で一番多く関わってきた自負があります。納期までが非常に短い緊急対応を要する業務や、ファイル数が膨大な業務など、対応が難しい案件が来ると、どうやって進めようかと考えるだけで楽しいですし、お客さまから「無事に申請ができた」という連絡をいただいた時には大きな達成感を覚えます。
今後はeCTD編さん業務と申請システムの責任者として引き続き、後輩の指導・育成にあたり、次のリーダー層を育てていくのが目標です。

応募者へのメッセージをお願いします。
人の和を大切にしています。プロジェクトを進めるためにはメンバー間の協力が不可欠です。現在、配下に40名以上のメンバーがいますので、円滑に業務が進められるよう、人間関係には気を配っています。
ほかの社員も言っていますが、当社には役職者に対しても気兼ねなく話ができる、風通しの良い社風があるので、チーム内でもそうした社風そのままの環境をキープできるよう、努力しています。
当社には、自分のやりたいことに挑戦させてくれる環境があります。私たちと共にチャレンジし、成長してくれる人、ぜひ一緒に働きませんか?
※記載されている情報は2018年4月時点のものです。